帰国:最終回2014/03/26 22:14

第965日目

本日、日本に戻ってきました。
当初のブログ開設目的は「日本の友人にインド生活の様子を
知らせること」でした。
それに加えてバンガロールの友人や、バンガロール赴任前に
日本で見てくれる方々がありました。
時々「見てますよ」と声を掛けてもらっては大変気恥ずかしい
思いをしておりました。
おかげ様で帰国と相成り、今日でブログを最終回とさせて
いただきます。
長々と取り留めのない記事にお付き合いくださり、どうも
ありがとうございました。

バンガロールの皆様、お身体大切に。インド生活を
楽しんでください。

日本の皆様、これからもよろしくお願いします。


soba
日本での夕飯、野菜てんぷらそば。
熱々、おいしかったです。

ではまた、どこかで。
豆まま

コメント

_ 東京のラクダ ― 2014/03/27 22:12

日本へお帰りなさい。
ここのところだいぶ暖かくなってきましたが、バンガロールに比べたら寒いでしょ。気候の変化、生活の変化で体調を崩しませんように。

_ 豆まま ― 2014/03/28 21:17

〉東京のラクダさま
ただいま。雨が寒かったです!桜のつぼみを見て
もう少しで暖かくなるかなと思いました。
落ち着いたらインド報告しますね。

_ みなずきまま ― 2014/04/02 20:53

お疲れ様でした。お帰りなさい!!
バンガロールではお世話になりました。
ブログも楽しく読ませてもらいました。
落ち着いたら会いましょう!

_ 豆まま ― 2014/04/03 17:25

>みなずきままサマ
ただいまです。長らくお付き合いありがとうございました。
これからは直にお会いできますね。新学期落ち着いたら是非。

_ 豆まま ― 2014/05/05 00:53

>みりんサマ
コメントありがとうございます。長文のため、公開は控えさせていただきます。別途直接メールを差し上げますので、お待ちください。よろしくお願いします。

_ のな ― 2014/09/11 09:55

初めまして。来年からバンガロール赴任予定のものです。赴任時に小学二年生の子供がおり、豆ままさんと同じ学校に通う方向で考えています。学校のことなど、お時間のあるときに教えていただけたら嬉しいです。

_ 豆まま ― 2014/09/11 17:02

>のなサマ
コメントありがとうございます。お役に立つと嬉しいです。別途直接メールを差し上げますので、お待ちください。よろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック