やらかしました、私。2012/10/31 21:09

第454日目 最高気温24℃/最低気温17℃ 晴れときどきくもり

天気予報当たっていません。今日は朝からずっと雨です。 
よりにもよってそんな日に。 
   
ドア

今日は昼から学校ハロウィンお手伝いで出かけるので、
午前中のうちに夕飯支度をし、やることがいっぱいだなー。
夜のアパートハロウィン用にドアに飾りを貼り付けよう。
「今日は風も強いな…」
バッタン!
……あれ?ドア閉まっちゃった。わあーーーーーー!

そうです、うちの玄関ドアは「オートロック」です。
鍵も携帯も持たず、しかもスリッパで外に取り残されました…。
ちょちょっと…。
どーするどーする????
どーーーするーーーー!!

昨年、インドに来たばかりのころに豆ぱぱに
「オートロックだから。閉まったらセキュリティに
泣きつくしかないかな。開くかどうかわからない」と
言われていたのを思い出しました。
即、クラブハウスに駆け込み、
セキュリティに泣きつきましたとも。
「鍵を家の中に置いて開かなくなったーー!」
セキュリティからうちの部屋オーナーに
電話をしてもらいました。
「マスターキーを持ってきてくれるから、
20~30分くらい待って」
   
インドの20分じゃ絶対1時間以上かかるよ!   
同じアパート、豆ぱぱと同じ会社の奥さんに内線
をし、携帯を借りて豆ぱぱに電話しました。
ドライバーAlex君に鍵を持たせて向かわせると。
1時間かかると連絡がありました。
(学校へはお友達車に乗せていただく予定でしたので)

学校ハロウィンは諦めだ…。
仕方ないので、お友達家にお邪魔してようかと
思っていたところ、「今、鍵が来るよ」とセキュリティが。
すごい!本当に30分で到着しました。
鍵を開けてもらいましたー、はぁ。助かった。。。。

またまた慌てて支度をして学校へ出発しました。
Alex君は途中でオフィスへUターンしてもらいました。

………。
学校ハロウィンの模様はまた明日。

豆姉妹に事の顛末を話したら大笑いされました…。
やらかすんだよなぁ、私。