いろいろ/色色2013/02/04 20:41

第550日目 最低気温14℃/最高気温31℃ 晴れ 
  
   
メーター

ゴーゴーリクシャ、久しぶり!
カンナダ語講座の日です。
またまた皆さん集いまして Advanced Course 開始です。
今日は学習内容や日程の打ち合わせだけでしたが、
どんどん盛り上がって今回は、な、なんと!週2回の
コースになってしまいましたー。すごすぎる。。。。
月、木の2回で2月~3月と12回コース予定です。
気合入ってます。
気合入れねば>私

サブウェイ

クラス後、同級生マガネーと一緒にマントリスクエアに
お買物に行きました。 
   
ランチ
  
まずはランチで、サブウェイです。
日本でもしばらく食べていなかったから久しぶりおいしいです。 
    
      
ドドーン
    
   
カンナダ語劇のお母さん用にこちらも、な、なんと!
サリーを購入です。
豆まま、初サリーで全くわからないのでマガネーがいろいろ
アドバイスをしてくださいました。さすがサリー大先輩です。
お店では2人でやたらカンナダ語を連発してお店の人に
(苦)笑いされてしまってました。

いろいろ色がありすぎてだんだんと訳がわからなくなって
きましたが、最後のお店で落ち着いた感じのサリーに出会え
ました。
お母さんにしてはちょい贅沢風ですが、買うんだったら
日本人総会にも着られるのがいいなと思っていたので。
遠目には割りと地味に見えるかもしれません。
    
お茶

買物終えて、お茶して帰宅しました。

豆姉妹にサリー生地を見せたら、
豆姉「地味だね」
豆妹「ままっぽい」と言っていました。

サリーはお仕立てしないといけませんので明日また
マガネーにテイラーさんに連れていってもらいます。
    
あれこれとバタバタ動き始めた月曜日でした。
   
     

ネジ巻き2013/02/05 22:50

第551日目 最低気温17℃/最高気温29℃ くもり

ゴーゴー、テイラー初体験です。
マガネーに連れられてサリーのお仕立てに行ってきました。
住宅街の一角にあるテイラーさん。
あちこちと採寸されたり、袖丈、襟ぐりの開き具合など
決めて注文してきました。出来上がりは来週です。 
   
カフェキャラメル

UB Cityに移動してランチです。
あまり時間がないので、カフェで。
豆ままはピザマルガリータ、マガネーはサンドイッチです。
イタリアンレストランと違って小さめピザで良かったです。 
    
ランチ

食べ終わって、バンガロール大学へ移動。
劇の練習、何回目だろ?5回目です。

そろそろ台本見ずにやりたいところですが、
なかなか、まだまだです。
明日も連続練習日です。ネジ巻いてます。


◎連絡事項◎
豆姉妹スクールバス、6番と7番も新車になったとのことです。
  

野外ステージ?2013/02/06 20:34

第552日目 最低気温18℃/最高気温31℃ 晴れ

今日は豆姉妹、学校のマラソン大会です。
1周トラックを走ると「いくら」と値段が決まっていて、
走った分だけ「寄付」するという行事です。
豆姉はずいぶんたくさん走ってきたみたいで、明日お金を
持って行くそうです。お疲れ~。
  
  
豆ままは昨日に続いて、劇の練習に行きました、6回目。
今日から立ち稽古で、いつもの教室では狭いので、会議室
のようは広い教室でやりました。
立ってしゃべると「何だかそれっぽい?」
まだまだ台詞は考え考えですけど、あと2週間頑張ります。
  
  
未完成
   
場所がなかったら外で稽古かも?なんて話していたのです。
これは校舎の隣にある「未完成校舎」だそうです。
広々していますが、このまま放置されているのもインドだなと
いう感じです。
時々学生達が集まっておしゃべりしたりしています。


キラキラ2013/02/07 23:00

第553日目 最低気温18℃/最高気温33℃ 晴れ
   
今日はSunithaさんレッスンの日です。ハッバが終わるまでは
劇の練習に付き合ってもらいます。
お母さん役用にと「ビンディー」「バングル」を買ってきて
くれました。

ビンディー
小さいのは子供用だそうです。

バングル4種類買ってくれましたが、2種類は小さくて
豆姉と豆妹に行きました、ご愛嬌。


お菓子

午後はせっせとお菓子の袋詰め作業です。
明日は豆妹の誕生日なので、クラスのお友だちにお菓子を
配ります。もちろん「消えちゃうキャンディ」入りですよー。


お誕生日:隊員32013/02/08 23:05

554日目 最低気温18℃/最高気温31℃ 晴れ一時雨

今日は豆妹の9歳誕生日です。ハッピーバースディ!
とは言え、平日なので何もせず、カードとプレゼントだけ
もらって、お祝いは週末にね。
   
マントリ

豆ままはマントリスクエアにお買物です。
どうも世の中セールシーズンのようです。 
    
セール
    
ぐるぐる回ってセールとは無縁の物を買い、
いつものピザ屋さんでランチです。
違うピザを頼みます。 
  
ピザ

パイナップルとマッシュルームピザ。
これが見た目と反対に辛かったんです!
チーズとトマトソースの間に赤い物体=レッドペッパー
のぶつ切り?からーい! 
      
コーヒー

甘いコーヒー(キャラメル風味)を注文してあって
助かりました。
パイナップルに騙されたぜ!辛いから完食はできず、
残念。でも身体がぽかぽかしていい感じでしたよ。
  
もう一回り買物をして帰宅です。

今日の学校はセカンダリーのスポーツデー(運動会)でした。
豆姉は決勝種目に残ってないので、応援だけだった
みたいですが、ほっぺたにペイント(赤チームなので赤い線が)
してもらって帰ってきました。暑い中お疲れでした。