部屋の窓から ― 2011/08/27 20:23

第24日目 最高気温27℃/最低気温20℃ 雨くもり
部屋の窓から中庭方向を見下ろしたところ。
うちはアパートの1階(日本では2階にあたる)の部屋です。
インドでは階数を0から数えます。
アパートはお向かいの棟のような3階建て(日本4階建て)が20棟あります。部屋の大きさも何種類かあるようですが、約400戸があるみたいです。見かけるのはほとんどがインド人で、時々他の国らしき人。
日本人は豆妹同級生の女の子がお隣の棟にいます。
インドの子ども達は昼が暑いからか、夕方から夜にかけて外で遊んでいます。
暗くなっても声がよく聞こえてきます。皆、朝も早い(学校へ出かける時間帯は同じくらい)のに元気です。
写真左下辺りに見える赤い服は「おさるのゴミ箱」です。他にウサギやねずみがあちこちに立っています。
部屋の窓から中庭方向を見下ろしたところ。
うちはアパートの1階(日本では2階にあたる)の部屋です。
インドでは階数を0から数えます。
アパートはお向かいの棟のような3階建て(日本4階建て)が20棟あります。部屋の大きさも何種類かあるようですが、約400戸があるみたいです。見かけるのはほとんどがインド人で、時々他の国らしき人。
日本人は豆妹同級生の女の子がお隣の棟にいます。
インドの子ども達は昼が暑いからか、夕方から夜にかけて外で遊んでいます。
暗くなっても声がよく聞こえてきます。皆、朝も早い(学校へ出かける時間帯は同じくらい)のに元気です。
写真左下辺りに見える赤い服は「おさるのゴミ箱」です。他にウサギやねずみがあちこちに立っています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。