食べるものは2011/08/31 16:41


第28日目 最高気温26℃/最低気温20℃ 晴れ時々くもり


インドに行くことが決まってから周りの方々によく訊かれたのが
「毎日カレーなの?」という食事に関する疑問でした。
私たちも来るまではどんな食状況かわからないので、どうなるかなーと
思っていたのですが。

現在の食事について。
お米は持ち込んだ日本米を炊いています。野菜は割とというかずいぶんおいしいと思います。特に豆姉が大好きなオクラがいっぱい、しかもでっかーい!ベビーコーンもあって豆妹お気に入り。じゃがいも、にんじん、玉ねぎも。野菜はかなりお安いと思います。

ナス

ナス、この量で15ルピー(30円)。通りにある個人八百屋さんに行ってみました。


お肉は種類がなくてほぼ鶏肉の毎日です。豚肉は売っていません。牛肉売っているけど硬くてちょっと子どもには無理でした。
お魚はまだトライしていません。今度スーパーでチェックしてみたいです。
パンはホームベーカリーで食パンを焼いています。
調味料も持ち込みのしょうゆ、みりん、砂糖。インドで買った塩、コショウ、ケチャップ(ハインツのもの)などです。かつおぶし、海苔もいっぱい持ってきました。

今のところ自宅では日本味です。
もっとお店を覚えて、違う食材も使えるようになったらインド味にもチャレンジできるかな、と思っています。