止まっています ― 2013/02/01 00:09
日本の日付が変わってしまいました。
現在、ネット繋がらず、ブログが書けません。
復旧したらUPします。
(携帯より)
現在、ネット繋がらず、ブログが書けません。
復旧したらUPします。
(携帯より)
1月31日 ― 2013/02/02 09:46
第546日目 最高気温30℃/最低気温17℃ 晴れ
今日は学校が先生の研修日で、生徒はお休みです。
豆姉妹リクエストにより買物にお出かけです。
今日は学校が先生の研修日で、生徒はお休みです。
豆姉妹リクエストにより買物にお出かけです。

まずは制服屋さん。
豆姉の制服が紺の長ズボンですが、ハーフパンツも
あります。
長ズボンが暑くなって、ハーフが欲しくなった豆姉です。
新学期シーズンでなかったのに、在庫ありでラッキーでした。

1MGに移動してお昼ご飯です。いつものカフェです。
豆妹はクロワッサン
豆妹はクロワッサン

豆姉のチキンサンドイッチ

豆ままペンネとカプチーノ
しっかり食べてからお店めぐりをしてお土産を買い、
食材も買い帰宅です。
午後からお友達家にお邪魔して夕方まで遊んできました。
一日フルコースな感じで楽しかったです。
そしてこの後に事件が起ころうとは知る由もないのでした。
2月1日につづく…
しっかり食べてからお店めぐりをしてお土産を買い、
食材も買い帰宅です。
午後からお友達家にお邪魔して夕方まで遊んできました。
一日フルコースな感じで楽しかったです。
そしてこの後に事件が起ころうとは知る由もないのでした。
2月1日につづく…
Feb. 1 Food Poison ― 2013/02/02 18:36
2月1日(金)分
夏休みの絵日記をまとめて書く気分です。
第547日目 ネット不調、天気情報を確認できず
夏休みの絵日記をまとめて書く気分です。
第547日目 ネット不調、天気情報を確認できず

登校姿の豆姉と豆ぱぱを見送る。
イコール、豆妹は学校欠席です。
1月31日、お友達家で楽しく遊んで帰宅。
夕飯支度中です。
豆妹「お腹痛い」ちょっと下痢気味です。
さらにしばらくして子ども部屋から「吐いちゃった」
はい~?おかしいな。
豆妹は夕飯を抜いて様子を見ることに。
9時ごろ「お腹空いた」と言うのでおかゆを少々。
10時ごろ再び嘔吐、ほとんど全部。あれれ、来たか?
病院に連絡して予約。
お腹痛いと言いつつも眠り、0時、3時と起きる。
朝起きてちょっと熱っぽいも、まあまあ落ち着いている。
病院へ出発
ドクターに前日の外食を話すと
「チキンだめ!」と。3人とも食べて、豆妹はほんの2口
程度だったのに?
「フードポイズン」とのこと、食あたりです。
その場で薬局から薬が届けられて、水筒の水で飲みました。
錠剤は初トライで涙目だったけど飲めました、エライエライ。
油物禁止とポカリスエットを飲むよう言われて帰宅です。
イコール、豆妹は学校欠席です。
1月31日、お友達家で楽しく遊んで帰宅。
夕飯支度中です。
豆妹「お腹痛い」ちょっと下痢気味です。
さらにしばらくして子ども部屋から「吐いちゃった」
はい~?おかしいな。
豆妹は夕飯を抜いて様子を見ることに。
9時ごろ「お腹空いた」と言うのでおかゆを少々。
10時ごろ再び嘔吐、ほとんど全部。あれれ、来たか?
病院に連絡して予約。
お腹痛いと言いつつも眠り、0時、3時と起きる。
朝起きてちょっと熱っぽいも、まあまあ落ち着いている。
病院へ出発
ドクターに前日の外食を話すと
「チキンだめ!」と。3人とも食べて、豆妹はほんの2口
程度だったのに?
「フードポイズン」とのこと、食あたりです。
その場で薬局から薬が届けられて、水筒の水で飲みました。
錠剤は初トライで涙目だったけど飲めました、エライエライ。
油物禁止とポカリスエットを飲むよう言われて帰宅です。

病院から帰り道。改装していたお店、オープンした?

ついに来たかーインドの「お腹痛い!」と思いながらも
かなり軽症で一安心です。
午後はつまんないーを連発しつつテレビ鑑賞。
何のかのと病院続きの豆妹でした。厄年???

Mさんにいただいたバラ、水が上がって
元気いっぱいです!
元気いっぱいです!
平常土曜日 ― 2013/02/02 18:54
第548日目 最低気温14℃/最高気温30℃晴れ
ネットの不調は土曜日朝に解決しておりました。
今回は長かったです。
ゴーゴー補習校、土曜日です。
豆妹は豆ぱぱと一緒にお留守番です。
ネットの不調は土曜日朝に解決しておりました。
今回は長かったです。
ゴーゴー補習校、土曜日です。
豆妹は豆ぱぱと一緒にお留守番です。

人々

バス

人々

バス

人がパラパラ

ぶら下がっています、店先。
バナナも枝ごとぶらさがっているのがおわかりになるでしょうか。
豆妹もすっかり落ち着き、DS三昧していました。
バナナも枝ごとぶらさがっているのがおわかりになるでしょうか。
豆妹もすっかり落ち着き、DS三昧していました。
節分 ― 2013/02/03 23:16
第549日目 最低気温14℃/最高気温30℃ 晴れ
そうだ、今日は豆母子がバンガロールに来て
ちょうど1年半になります!早いですね~。
本日、節分にて豆まきです。
そうだ、今日は豆母子がバンガロールに来て
ちょうど1年半になります!早いですね~。
本日、節分にて豆まきです。

豆ぱぱ前回出張時に買ってきた節分豆です。
ベランダからちょっとだけ外にまきました。
明日の朝に鳩が食べているかも。
ベランダからちょっとだけ外にまきました。
明日の朝に鳩が食べているかも。

歳の数だけ食べたのは豆姉です。
大人は多すぎて食べられませーん。
豆妹はお腹の様子見だからダメです。
そういえば2月3日が豆妹の出産予定日だったんですね。
「節分だからセツ子ちゃんかセツオ君」と言われていましたっけ。
豆姉に倣って居残りしていたから、節分ではありませんでしたけど。
最近のコメント