ライチです ― 2013/05/16 22:41
第651日目 最低気温22℃/最高気温34℃ 晴れ
今日は午後2時に電気屋さんが来る予定「でした」。
うーん、待ちぼうけです。
前回も2時と言って2時45分ごろ来たから、と思い
待っていたけど。だんだんと面倒に。
電話してそこから来たら、作業も遅くなるし!
ということで無視して、買い物に出ました。
電気で交換する予定の蛍光灯と付属部品を買いに。
前のレシートにお店名+住所があったから、
いつもの八百屋さん商店街近くっぽい。
まず八百屋さんにいってお兄さんに
「このお店どこ?」
「どれどれ?2番目を左」
「左ねー、サンキュー」
以上カンナダ語会話でした。
昨日、カンナダ語の先生に
「一日に少しでも話すようにしましょう」と
言われ、実践できて良かったです。
今日は午後2時に電気屋さんが来る予定「でした」。
うーん、待ちぼうけです。
前回も2時と言って2時45分ごろ来たから、と思い
待っていたけど。だんだんと面倒に。
電話してそこから来たら、作業も遅くなるし!
ということで無視して、買い物に出ました。
電気で交換する予定の蛍光灯と付属部品を買いに。
前のレシートにお店名+住所があったから、
いつもの八百屋さん商店街近くっぽい。
まず八百屋さんにいってお兄さんに
「このお店どこ?」
「どれどれ?2番目を左」
「左ねー、サンキュー」
以上カンナダ語会話でした。
昨日、カンナダ語の先生に
「一日に少しでも話すようにしましょう」と
言われ、実践できて良かったです。

八百屋さんから2つ目角を曲がり、電気屋さんに
到着。ムスリムの白い帽子おじさん達がお店番でした。
買い物を済ませ、帰りに果物も買ってきました。

初物:枝付ライチ

こんな感じ。

大きい種。
ぷりぷりでおいしかったです。
豆妹はとても気に入っていました。
豆姉はあんまり…でした。
ぷりぷりでおいしかったです。
豆妹はとても気に入っていました。
豆姉はあんまり…でした。
最近のコメント