朝ごはん ― 2014/03/21 23:51
第961日目 最低気温19℃/最高気温34℃ 晴れ
カウントダウン開始してみましょう。
バンガロール生活 あと5日
今朝はヨガのクラスは無しになって、先生+ヨガフレンズで
朝ごはんに出かけました。
豆まま farewell breakfast !豆姉妹も連れて行きました。
カウントダウン開始してみましょう。
バンガロール生活 あと5日
今朝はヨガのクラスは無しになって、先生+ヨガフレンズで
朝ごはんに出かけました。
豆まま farewell breakfast !豆姉妹も連れて行きました。

インドのファストフード風?

豆姉:プーリー

私:マサラドーサ
豆妹:イドリー(写真失敗)
チャツネとサンバルは辛かったけどドーサおいしかったです。
姉妹もそれぞれ8割食べられて、おいしかったと言ってました。
初インド朝ごはん!またまた初めてシリーズができました。
皆さんどうもありがとうございました。
豆妹:イドリー(写真失敗)
チャツネとサンバルは辛かったけどドーサおいしかったです。
姉妹もそれぞれ8割食べられて、おいしかったと言ってました。
初インド朝ごはん!またまた初めてシリーズができました。
皆さんどうもありがとうございました。

午後は最後の買物、やっぱりマントリスクエアへ。

飾りつけがしてあり「4」とは?

マントリ開店4周年のようです。

インドのテレビCMで見ていたゲームを買ってきました。
バンガロール満喫したかなー。
ラストオーダー ― 2014/03/09 20:28
第949日目 最低気温17℃/最高気温30℃ 晴れ
日曜日、のんびりゴロゴロ…といきたいところですが。
「これは要る、要らない」をあれこれしております。
いっぱいゴミに出しているはずなのに一向に減らないのは
何故だろう?
日曜日、のんびりゴロゴロ…といきたいところですが。
「これは要る、要らない」をあれこれしております。
いっぱいゴミに出しているはずなのに一向に減らないのは
何故だろう?

先日の豆姉妹スカートオーダー、できあがりました。
切り換えありの三段スカート。なかなか、かわいいです。
布端の始末などはイマイチのとこもあるけど、まあ記念として。
生地が薄いから夏に着るかな。
テイラーおじさん、豆ままの名前を「スズキ」と覚えています。
他の日本人マダムがお店に行くと「スズキはどうしてる?」って
訊くんだそうです。
「スズキ」じゃないよぅ。やはり日本人名前は聞き取りにくいの
でしょうか。
インドランチ ― 2014/02/21 22:40
第932日目 最低気温18℃/最高気温32℃ 晴れ一時雨
アパートのお友達家にランチお呼ばれです。
アパートのお友達家にランチお呼ばれです。

インド料理~素晴らしい!
ご主人がインド人の日本人マダム。
お義母様にお料理を教わったそうです。すごすぎる。
今日は私ともう一人お友達が来ているので、日本人向けに
グリーンチリ抜きで作ってくれました。
インド味なのに辛くなくて美味でした。
いっぱいごちそうになりました。

デザートもインドです。

ボクもお客さんだよ。まだ食べられないから遊んで待ってる。
かわいいベイビーボーイ君です。
もっちり足がキュートです❤
インドランチ/バザール ― 2013/11/27 22:50
第846日目 最低気温19℃/最高気27℃ 晴れ
今日はアパートお友達ママ達とランチです。
インド料理レストランへ。
今日はアパートお友達ママ達とランチです。
インド料理レストランへ。

普段、家族ではインド料理は食べに行けないから
大人だけでゴーゴーです。

スープとカレー類です

ケララ料理のお店でした。
ミールスというランチセット、バナナ葉っぱの上に
配膳してくれます。
辛さはあまり辛くないです、香辛料の香りが強かったです。
ご飯はブラウンライスでした、香ばしく玄米風でした。
ミールスというランチセット、バナナ葉っぱの上に
配膳してくれます。
辛さはあまり辛くないです、香辛料の香りが強かったです。
ご飯はブラウンライスでした、香ばしく玄米風でした。

デザート3種:どれもぜんざいみたいな液状です。
インドスイーツにしては甘すぎないと感じましたが、
お友達ママは「甘い~」と言っていました。
あっという間に食べ終わってしまい、
皆でクラフト物産展へ出かけました。
インドスイーツにしては甘すぎないと感じましたが、
お友達ママは「甘い~」と言っていました。
あっという間に食べ終わってしまい、
皆でクラフト物産展へ出かけました。

午後は日が強かった…

豆家が好きなバザールみたいな雰囲気。こぢんまりと、
いろいろなお店が来ていました。

ハンドメイドアクセサリのお店、かわいい!
くるくる回って小物をいくつか仕入れて帰宅です。
くるくる回って小物をいくつか仕入れて帰宅です。

敷地内のタマリンドの木です。実がいっぱいです。
ヒンディー(終) ― 2013/11/25 22:45
第844日目 最低気温19℃/最高気26℃ 晴れ一時雨

トラック荷台のお兄さん器用に乗っています。
今日はヒンディー語講座、5回目最終回です。
短期間でしたが、楽しかったです。
頭に残らないのが悲しいです…また機会を見つけて
ちょっとはやらねば。
授業後にお疲れ会&送別会でランチに行きました。
ヒンディー仲間が12月で本帰国されます。
長いバンガロール生活、大変お疲れさまでした。
日本でもお元気で!
今日はヒンディー語講座、5回目最終回です。
短期間でしたが、楽しかったです。
頭に残らないのが悲しいです…また機会を見つけて
ちょっとはやらねば。
授業後にお疲れ会&送別会でランチに行きました。
ヒンディー仲間が12月で本帰国されます。
長いバンガロール生活、大変お疲れさまでした。
日本でもお元気で!

お店は老舗インド料理店

内装も豪華です。

バターチキン、ダル、オクラのサブジ
これにナンとパニールティッカがありました。
北インド料理で、辛さもマイルドでおいしかったです。
お腹いっぱいになってしまって、夕飯も食べられません。
インド料理の油はお腹にたまります。
これにナンとパニールティッカがありました。
北インド料理で、辛さもマイルドでおいしかったです。
お腹いっぱいになってしまって、夕飯も食べられません。
インド料理の油はお腹にたまります。
最近のコメント