ガネーシャの日2012/09/19 19:07

第412日目 最高気温28℃/最低気温20℃ くもり時々雨

今日はガネーシャのお祭りです。学校も会社もお休みです。 
   
カラフルガネーシャ
カラフルガネーシャ 
大小さまざまサイズのガネーシャが道路にたくさん売られています。  

アパートガネーシャ
アパートでもガネーシャの祭壇が設けられてお祭りをしています。

プーリー

お昼時には料理も出ていました。
プーリーを揚げているお兄さん。
ぷくっと風船のように膨らんで楽しかったです。


コメント

_ みなずきまま ― 2012/09/20 00:14

 アパートでも祭壇があったりお祭りの雰囲気ですね?
我が家のアパートは何もありません。
アパートで色々なイベントがあって羨ましいです。

_ おしゃべり6年生 ― 2012/09/20 20:26

こんにちわ~。昨日、いや木曜日に書き込んでるから昨日です。まぁ水曜日に学校が臨時休校になったんです。そんなに雨は降ってなかったんですけど・・・・・・・。しかもそのメール配信のあと大雨警報が解除されて・・・・・・火曜日は修学旅行の代休だったので旅行をいれたら6連休でした

_ 豆まま ― 2012/09/20 23:17

>みなずきままサマ
夜中までダンス音楽が聞こえていましたー。
インド人人口が多いアパートだからかな?お祭りはいつも
何かイベントがあります。


>おしゃべり6年生サマ
6連休だったんだ!すごいですね。
修学旅行お疲れさまでした。楽しかったかな?

_ 豆姉 ― 2012/09/20 23:36

>おしゃべり6年生さん
いいな~6連休~月曜日は日本は敬老の日で休みでしたよね?
でもって火曜日が代休なんていいですねぇ・・・・・・
こっちも水曜日木曜日で休みでしたけど・・・・・・
それを上回ってる意外とスゴイな日本の大雨!

_ 豆まま ― 2012/09/20 23:39

>豆姉ちゃん
君達の学校も十分お休み多いでしょうに。
そういうのはぜいたく娘って言うんだよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック