Made in Japan ― 2012/10/01 21:31
第424日目 最高気温26℃/最低気温20℃ くもり時々雨
今日と明日は豆姉妹学校は連休です。
今日のゴーゴーリクシャ、カンナダ語デーはお休みして
豆母子で買物に出かけました。
今日と明日は豆姉妹学校は連休です。
今日のゴーゴーリクシャ、カンナダ語デーはお休みして
豆母子で買物に出かけました。

いつも行くのは一番近いマントリスクエアです。

豆まま腕時計の電池切れ。
豆妹腕時計のベルトが壊れ。
腕時計、私の日本製はさすがに電池交換はできず、
新たに時計を買ってしばし代用とします。
豆妹のベルトは無料で直してもらえてラッキー!

不思議なディスプレイ

文房具屋さんで見つけた「Made in Japan」の文字!
おー、ニッポン!ぺんてるの商品です。
ボールペンとシャーペン。
喜んで買って帰りました。
日本製ではない、なんちゃってマイメロディのものさし。
頭巾の色がオレンジです。(黄緑頭巾もいました)

昨日、豆姉妹が手伝って作った豆ぱぱ誕生日ケーキ。
数字ローソクが乗った写真は非掲載で。
ココア多めでちょっと苦くなってしまい、大人味!
分別です ― 2012/10/02 19:55
第425日目 最高気温27℃/最低気温19℃ 晴れ一時雨
今日は祝日、学校も会社もお休みです。
マハトマ・ガンジーの誕生日。
今日は祝日、学校も会社もお休みです。
マハトマ・ガンジーの誕生日。

昨日10月1日からゴミの分別が始まりました。
開始前日の夕方に生ゴミ用のバケツと説明書きのプリント、
ほかのゴミ用の手提げ袋を配りに来ました。
当日(昨日のこと)
8時から10時に回収に来るというので待っていました。
10時半まで待っても来ない。インドだしね。
そのまま、母子で買物に出かけてしまいました。
「各自で地下駐車場のゴミ集積場に運んでも良い」と
説明にあったから、地下に偵察に行ったのだけど、
それらしい場所もなーんにも無し。インドだしね。
仕方なく初日はゴミ出しできないままに終わりました。
翌日(今日のこと)
朝の8時すぎにピンポン。いつものお掃除お姉さんと
他2名おじさんがドラム缶のようなプラスチック容器を
持ってきました。
「ゴミ回収です。WetとDryで出してください」
バケツの生ゴミと普通ゴミを渡しました。
「ピン、缶は月曜日と金曜日です」去っていきます。
回収してくれて良かったんですが、時間が決まっていないと
不便だなあ。ヨガ行ってる間だったらどうする?
ドアの外に出しておいてバケツだけ戻してもらうほうが
ラクなのに。
始まったばかりの分別、どうなりますか。
日本で分別があったから日本人的には面倒はないですが、
インド人、本当に実行できるのでしょうか?
延長中 ― 2012/10/03 17:34
第426日目 最高気温29℃/最低気温18℃ 晴れ
月曜日に買物に出かけて普通に遊んで、夜から発熱の豆妹。
火曜日も一日ゴロゴロしていましたが、夜にまた熱が上がり。
水曜日、今日は学校お休みして病院へ。
月曜日に買物に出かけて普通に遊んで、夜から発熱の豆妹。
火曜日も一日ゴロゴロしていましたが、夜にまた熱が上がり。
水曜日、今日は学校お休みして病院へ。

病院前の大きい道路
のどから来る熱だったようです。咳も多いです。
お薬もらって帰宅しました。
のどから来る熱だったようです。咳も多いです。
お薬もらって帰宅しました。

最近は信号機が増えた気がします。

初めての薬にはちょっと逃げ腰の豆妹ですが、
多少は成長したのか、騒がずに飲むことができました。
まだ微熱があるので、明日もお休み予定です。
前回、病院に行ったのはほぼ一年前(9月)だから、
ずっと元気にしていたんですねー。
日本ではもっと病院通いしていたような気がします。
寒暖差が少ないのも理由かな。
一人連休を延長しています。あんまり楽しくないけどね。
おとなしくして早く治しましょう。
居残り ― 2012/10/04 23:02
第427日目 最高気温29℃/最低気温17℃ 晴れ時々くもり
豆妹、今日も居残りお留守番です。
豆妹、今日も居残りお留守番です。

豆ぱぱと豆姉を窓からお見送り。
(この時間は豆妹は熟睡中でありましたが。)
(この時間は豆妹は熟睡中でありましたが。)

新しいジュースをお試し。レモンティー。甘い…。
輸入品のようです。
豆妹はお気に入りの「もぐもぐ」を飲みました。
熱は下がってきているので、じっと寝ているのもつまらないよう。

テレビでも見るかー。DVD鑑賞。
まだちょっと熱があるから明日もお休みします。
結局今週は全部休みになったー!
そんな時もあるわね。来週は元気になりましょう。
くるくる車 ― 2012/10/05 23:13
第428日目 最高気温31℃/最低気温18℃ 晴れ
アパートリスちゃん
アパートリスちゃん

豆妹、今日も居残り、お休みですー。
どうもイマイチぱっとしないのです。昼間もまだ熱が
高めです。
なので、明日(土曜日)に病院に再度行こうと思って
予約電話をしてみたら「明日は大型ストライキだから
病院はお休みです。今日中にいらっしゃい」と。
うひゃー!うちの車は基本的に豆ぱぱ会社に詰めて
いるので、今から戻ってもらっても間に合わない!
あたふたと同じアパートのお友達にお願いして車を
貸していただきました。
片道約30分というのが、ちょっと辛いところ。
何とか間に合って、診てもらえました。
飲んでる薬も持参。
するとドクターが「これ、違う(日本語で!)」と。
あれー?どうも薬局で違う薬をもらってしまったようです。
「あんまり効かない」ひえーん。
ということで新しい薬を処方してもらいました。
この週末で何とか復活を期待します。

先の記述通り、明日はストライキのため補習校も
休校です。ちょうど良かったです。
車がないと不便な土地なので、やはりイザという
時の車のやりくりを考えておかないといけませんね。
まだまだ修業が必要なバンガロールです。
時の車のやりくりを考えておかないといけませんね。
まだまだ修業が必要なバンガロールです。
最近のコメント