Award Ceremony2012/12/05 20:38

第489日目 最高気温27℃/最低気温19℃ くもり時々雨 
   
   
トラック

過積載のトラックを見つつ、ゴーゴー学校です。
今日はSecondary の集会です。
昨日、豆姉が「何かもらうらしい」と言って、でも
何をもらえるのか本人もわかっていないくて、
とりあえず見に行ってみました。 
    
サッカー
昼休みにサッカー中の男の子達 
 
 
美術室
美術室の廊下壁
 


バンド
オープニングはバンドの演奏2曲、クリスマス曲でした。
(手前におじさんの後頭部が大きく写ってしまい、
切り抜きました) 
     
  
6年生~12年生までの一学期の成績優秀者の表彰でした。
たぶん先日の定期テストの結果だろうと思いますが。
各教科の高得点の子、総合平均の高い子が名前を
呼ばれて、賞状をもらいました。

豆姉、総合平均でもらえました。
おー、パチパチ、偉い偉い!
日本人のお友達もいっぱいもらっていましたよ。
この調子で精進してくだされ。

コメント

_ 豆姉 ― 2012/12/05 21:10

Yay!!!

_ 豆まま ― 2012/12/06 01:30

>豆姉ちゃん
Congratulations !!

_ みなずきまま ― 2012/12/06 08:08

 わ~豆姉ちゃんすごい!!さすが豆家!!
なーさんは、結果も見ずに帰国したけど何も出来なかったと思っています・・・
豆姉ちゃんおめでとう!これからもがんばってね?
応援しています(*^^)v

_ 豆まま ― 2012/12/06 16:46

>みなずきままサマ
ありがとうございます。○ちゃん、○くん、前からいる子達は皆
もらっていました。日本人はまじめなんでしょうね。
なーさんの一学期分の成績(在学証明)は後から送ってくれる
のよね?日本の学校に提出するのかな?

_ みなずきまま ― 2012/12/07 08:15

 成績を送るって話を聞いていないのでどうでしょう?
日本の学校は在学証明は提出しなくてOKみたいです。
転入手続きもパスポートを持って行くだけです。
 皆すごいでいすね~♪

_ 豆まま ― 2012/12/07 23:09

>みなずきままサマ
パスポートでOKというのは簡単でいいです!
転入手続き覚えておきます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック