今日もダブルで ― 2013/02/18 23:55
第564日目 最低気温19℃/最高気温28℃ 雨
ゴーゴー、リクシャ。カンナダ語講座の日です。
ゴーゴー、リクシャ。カンナダ語講座の日です。

メーター無しで50ルピー、ちょっとぼってますが、
「50ルピーね」とカンナダ語で話したら
「オー、カンナダ?」と喜んでくれました。
豆まま「少しだけねー」
「OK、OK」とニコニコ顔でした。
授業は2時間びっちりですー、先生お元気過ぎる…。
頭がぐるぐるしてきます。これで週2回はハードです。
でも今週はストライキ予定があって木曜日クラスが
キャンセル→来週が週3回クラス、きゃー!

お昼に一旦帰宅し、昼食後に
今度はバンガロール大学へ劇の練習です。9回目かな?
だんだん数字が怪しいです。

大学壁面、映画ポスターがたくさん
立ち稽古で、動作がついてくるとだんだんとセリフに
気が回らなくなってきます。語尾変化が危ない危ない。
さらにアンマ―のサリーは先日購入した色では
「舞台映えがしない、インド人はもっと鮮やかな色を
着る」と言われてしまい却下となりました。
次の日本人総会まで?お倉入りです、がっかり。
マガネーがサリーをたくさんお持ちなので、お借りする
ことになりました。
そんなことなら初めから舞台用に派手め安めで
準備したのに。
テンション下がり気味のアンマ―でした。
立ち稽古で、動作がついてくるとだんだんとセリフに
気が回らなくなってきます。語尾変化が危ない危ない。
さらにアンマ―のサリーは先日購入した色では
「舞台映えがしない、インド人はもっと鮮やかな色を
着る」と言われてしまい却下となりました。
次の日本人総会まで?お倉入りです、がっかり。
マガネーがサリーをたくさんお持ちなので、お借りする
ことになりました。
そんなことなら初めから舞台用に派手め安めで
準備したのに。
テンション下がり気味のアンマ―でした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。