ベーグル/暗証番号 ― 2013/06/10 23:04
第676日目 最低気温20℃/最高気温29℃ 晴れ時々くもり
今日は引っ越ししたお友達のお宅拝見に~。
結構、お引越しするお家が多いですね。契約期間とか
お家不備とかあれこれ理由があるみたいですが。
インドで引っ越す、そのエネルギーを考えると尊敬して
しまいます。
今日は引っ越ししたお友達のお宅拝見に~。
結構、お引越しするお家が多いですね。契約期間とか
お家不備とかあれこれ理由があるみたいですが。
インドで引っ越す、そのエネルギーを考えると尊敬して
しまいます。

皆で持ち寄りベーグルサンドランチです。
よそのお宅のおかずはなんでみんなおいしいのかなー。
お腹いっぱいになりました。
ベーグルはうちのアパート近くのパン屋さんです。
なかなかもちもちでおいしいんです!

一足お先に失礼して、学校へ移動しました。
豆姉の iPad 説明会です。
親子同伴でということで行ってきました。
とりあえず、親がやったのは使用制限用の暗証番号の
入力だけでした。
後は追々、新学年になって実際に使うようになったら
子供達が自分でいろいろ設定していくことでしょう。
夏休み中に保護用にカバーを買ってこないとね。

グラウンドでサッカー中でした。
そうです、グラウンド四角いのです。
芝生の外側を四角く走っているそうですよ。
そうです、グラウンド四角いのです。
芝生の外側を四角く走っているそうですよ。
コメント
_ えりっぺ ― 2013/06/11 10:55
またまたご無沙汰してしまいました(._.)お元気ですか?豆姉ちゃん、学校でiPad使用とは!さすが進んでるね〜。こちらはいよいよ梅雨らしいお天気となっています。我が家の姉妹は、7月にピアノのオーディションなるものに初めて参加するため、練習頑張ってます(^-^)
_ 豆まま ― 2013/06/11 19:29
>えりっぺサマ
皆さんお元気そうで何よりです。ピアノ頑張っていますね!
うちはのろのろ~、やったりやらなかったりです。
iPad 子供のほうがうまく使っていますー。
皆さんお元気そうで何よりです。ピアノ頑張っていますね!
うちはのろのろ~、やったりやらなかったりです。
iPad 子供のほうがうまく使っていますー。
_ 豆姉 ― 2013/06/11 21:34
ま、私は学校の授業でもたま~にiPad 借りて使ったりしてたし。
先生達の中には手慣れた人も結構いて、いつも授業で使ってる人もいたりしますよ!日本じゃ考えられない環境です。
先生達の中には手慣れた人も結構いて、いつも授業で使ってる人もいたりしますよ!日本じゃ考えられない環境です。
_ 豆まま ― 2013/06/12 23:08
>豆姉ちゃん
日本の小学校でもPCが一人一台だったのは、豆まま的には
ものすごいことだったけどねー。
iPad 大事に使ってください。
日本の小学校でもPCが一人一台だったのは、豆まま的には
ものすごいことだったけどねー。
iPad 大事に使ってください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント