はじめての ― 2013/10/01 23:00
第789日目 最低気温19℃/最高気温27℃ くもり時々雨
今日は家でのんびりです。
今日は家でのんびりです。

Sunithaさんが持ってきてくれたもの。
イドリーとココナツチャツネ
お昼ご飯にってもらいましたが、夜ご飯に食べました。
チャツネはやっぱり辛いでーす。
今月は豆ままがお豆腐当番です。
最近、配達の人が辞めてしまって、うちのアパートに
配達に来てくれなくなりました。
仕方ないので交代でお店まで取りに行っています。
今日はうちのドライバーさんAlex君に行ってもらいました。
はじめてのおつかい。
途中で電話がかかってきて、どうしたかと思ったら
「値上げしてて100ルピー足りない」だそうです。
Alex君に建て替えてもらいました。
だんだん足元を見るように値段が上がっていきます。
値上げするなら配達員も早く探してほしいものです。
家ドーサ ― 2013/10/02 23:03
第790日目 最低気温20℃/最高気温27℃ くもり時々雨
今日はガンジーの誕生日でインドの祝日です。
朝寝坊して家でのんびりです。
今日はガンジーの誕生日でインドの祝日です。
朝寝坊して家でのんびりです。

昨日、Sunithaさんがイドリーとは別に持ってきてくれたもの。
ドーサの種です。
基本はイドリーと同じく米と豆を水に浸してミキサーにかけたもの。
一晩軽く発酵させるので、少し酸味を感じます。
フライパンで焼いていきます。

こちらは市販のアッパラム。餃子の皮風です。

油で揚げます。

お昼ご飯はインド風で。
豆姉妹はツナポテトサラダを乗せて食べました。
大人は昨日のココナツチャツネも食べました。
アッパラムはパリパリでおせんべいのようです。
ちょっと塩辛いです。
病院です ― 2013/10/03 22:47
第791日目 最低気温20℃/最高気温26℃ 雨
今日は豆ままが病院に行ってきました。
先週の風邪っぴきがイマイチ治りきらず、喉の痛みが強いので。
日本の総合感冒薬で様子を見ていたんですが、すっきりしません。
いつもお世話になっている小児科のドクターですが、大人も
診てくれます。
風邪という診断、ちょっと熱っぽさもありとのこと。
今日は豆ままが病院に行ってきました。
先週の風邪っぴきがイマイチ治りきらず、喉の痛みが強いので。
日本の総合感冒薬で様子を見ていたんですが、すっきりしません。
いつもお世話になっている小児科のドクターですが、大人も
診てくれます。
風邪という診断、ちょっと熱っぽさもありとのこと。

薬は薬局で。なかなか揃わず、3件はしごしてしまいました。
ひと粒のど飴は1ルピーおつりの代わりです。
シロップは豆姉が非常に嫌っていたのと同じ、大人だと
量は1.5倍!やっぱりまずいです。

今日から3日間、学校は「寄付しましょう」週間です。
第一日目は洗剤系でした。
明日は重いよ、豆・米・粉です!
こもってます ― 2013/10/04 23:09
第792日目 最低気温18℃/最高気温29℃ 晴れ
今日の「寄付しましょう」は食べ物類です。
種類と量も指定されています。
今日の「寄付しましょう」は食べ物類です。
種類と量も指定されています。

上から
粉・米・豆を1kgずつです。
がんばって持って行きました。
豆ままは薬を飲んで眠くなり、午前中は朝寝してしまいました。
抗生剤が効いてきたのか、喉の痛みが減ってきました。
やはりインドの病気にはインドの薬です。
粉・米・豆を1kgずつです。
がんばって持って行きました。
豆ままは薬を飲んで眠くなり、午前中は朝寝してしまいました。
抗生剤が効いてきたのか、喉の痛みが減ってきました。
やはりインドの病気にはインドの薬です。

お昼も面倒なのでピザ宅配。2枚頼みました。
もちろん全部食べられませんから、豆姉妹のおやつ&夕食にも。
30分以内で配達でした、すごいでーす。

スクールバスのお迎えだけ外に出ました。
すっかり秋空のようですが、まだまだ暑いです。
大きな木から電線が伸びてきています、電柱代わり。

テレビの子守してます。
「ナルト疾風伝」日本で少し見ていた頃の続きなので
結構楽しんでいます。
ぱぱご飯 ― 2013/10/05 23:19
第793日目 最低気温17℃/最高気温30℃ 晴れ
ゴーゴー補習校、土曜日です。
豆ままマスク着用して行きました、ちょっと怪しい人。
ゴーゴー補習校、土曜日です。
豆ままマスク着用して行きました、ちょっと怪しい人。

野菜を運んでます。

二人乗り

道の人々

バス

バスを追いかける人々
補習校後はいったん帰宅して、豆ぱぱが豆姉を病院へ
連れて行く予定でした。
が、病院に予約確認したら「早目に来てほしい」との
ことで、補習校から直接病院へ。
お腹空いて帰宅、2時ごろご飯。
豆ぱぱは最近、土曜日のお昼ご飯当番です。
補習校に行かず、家でるすばんしているので。
今日はエビピラフでした。
補習校後はいったん帰宅して、豆ぱぱが豆姉を病院へ
連れて行く予定でした。
が、病院に予約確認したら「早目に来てほしい」との
ことで、補習校から直接病院へ。
お腹空いて帰宅、2時ごろご飯。
豆ぱぱは最近、土曜日のお昼ご飯当番です。
補習校に行かず、家でるすばんしているので。
今日はエビピラフでした。

豆ままも風邪薬で眠いのでお昼寝グーグー。
夕方まで寝ていたら、夜もぱぱご飯に!
夜はカニカマコース。

豆姉の薬。咳とちょっとアレルギー用。
咳用は私と同じです。
最近のコメント