Version 1.1 ― 2012/03/21 17:56
第231日目 最高気温34℃/最低気温22℃ 晴れ一時雨

丸裸に切られてしまっていた、アパート歩道の豆の木。すっかり
復活して花もたくさん咲いています。暑くて嬉しそうといった風です。

前回のカルダモンにプラスしてシナモンを入れてみます。

のど越しがすっきりして、香りよいチャイになりました。
おいしかったです!

丸裸に切られてしまっていた、アパート歩道の豆の木。すっかり
復活して花もたくさん咲いています。暑くて嬉しそうといった風です。
今日はチャイのバージョンアップ作戦!

前回のカルダモンにプラスしてシナモンを入れてみます。
紅茶葉は紅茶屋さんで「チャイ用」で買ったもの。
牛乳と水を1:1で作りました。 
のど越しがすっきりして、香りよいチャイになりました。
おいしかったです!
コメント
_ ake ― 2012/03/26 01:37
_ 豆まま ― 2012/03/26 09:18
>akeサマ
まだ日本は寒いですか?風邪にならないよう暖かくしてください。
ハチミツもおいしそうです!春休みのんびりしてくださいね。
まだ日本は寒いですか?風邪にならないよう暖かくしてください。
ハチミツもおいしそうです!春休みのんびりしてくださいね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
豆ママさんのブログを思い出してチャイを作って飲んでます♪
私のは何年か前に新聞で見たティーバッグにシナモン、生姜を入れて煮ます。
ハチミツも入れて栄養たっぷりな気分で生姜でポカポカ♪
今度はカルダモンに挑戦してみますね。