パスタメーカー ― 2013/10/11 21:06
第799日目 最低気温19℃/最高気温29℃ 晴れ一時雨
今日はランチにお友達家で「焼きそばパーティー」です。
なんと、麺が手作りです。
パスタメーカーを購入したとのことで、皆でパスタ作りから。
ぐるぐると昔の洗濯機の脱水ローラーのごとく、生地が伸びて
いきます。それをカッター部分で細く切っていきます。
面白い~、でも結構力が要ります。
パスタメーカーを購入したとのことで、皆でパスタ作りから。
ぐるぐると昔の洗濯機の脱水ローラーのごとく、生地が伸びて
いきます。それをカッター部分で細く切っていきます。
面白い~、でも結構力が要ります。
製麺工場のように、2台のパスタメーカーでぐるぐる。
たくさん麺ができました。
たくさん麺ができました。

塩焼きそば:野菜もたっぷりです。
ホットプレートで焼きそばにしていきます。
できたて麺でとってもおいしかったです。

子どもテーブル、皆たくさん食べていました。
麺から手作りしてしまう、素晴らしいですねー。
めんどくさがりな豆ままにはできない相談ですが、
食べるならいつでもお手伝いできます!
ごちそうさまでした!!
めんどくさがりな豆ままにはできない相談ですが、
食べるならいつでもお手伝いできます!
ごちそうさまでした!!

ソース焼きそば:こちらも美味です。
◎業務連絡◎
明日から2泊3日にて旅行に出ます。
ブログはUPできたら、文字だけでちょこっと
書いていきます。
バタバタして抜けちゃうかもです。
アグラ着 ― 2013/10/12 22:46
バンガロールを出てデリー経由、アグラに到着しました。
明日はタージマハールへ行きます。
デリーのクトゥブ・ミナールでバンガロールのマダムに
お会いしました。ビックリ‼
バンガロール着 ― 2013/10/15 04:26
バンガロールに戻りました。
飛行機の遅れで、日付変わりました。
今日まで学校休みで助かりました。
旅行の様子は追って。
携帯より。
飛行機の遅れで、日付変わりました。
今日まで学校休みで助かりました。
旅行の様子は追って。
携帯より。
デリー/アグラ 1日目 ― 2013/10/15 19:49
第803日目 最低気温19℃/最高気温29℃ くもり時々雨
今朝の2時就寝、9時すぎ起床の豆姉妹でした。
私は朝から洗濯洗濯、まだあるけどもう干場が無いので
一旦終わりで。
私は朝から洗濯洗濯、まだあるけどもう干場が無いので
一旦終わりで。
12(土)~14(月)2泊3日 デリー/アグラ旅行
第一日目。
国内線にてデリーへ。さすが首都、都会です!
道路もぼこぼこしてなくて車の乗り心地が良いです。
国内線にてデリーへ。さすが首都、都会です!
道路もぼこぼこしてなくて車の乗り心地が良いです。

空港にあったジュース自販機。
インドで初めて見ました!
インドで初めて見ました!

最初の観光地「クトゥブ・ミナール」へ。
こちらも世界遺産です。赤い石が美しい塔です。
ここで、先日記したようにバンガロール在住のマダムに
お会いしました。お顔を知っている程度の方ですが、
お互いビックリー!
お昼に日本食を食べ、アグラに向けて移動です。

高速道路のサービスエリアにて。
アグラ行きと思われる観光バス。2階部分にも人が
いっぱいで、ちょっと窮屈そうです。
夜にアグラ到着。
ホテルで夕食に行ったら、なーんと、そこでは豆姉の
同級生ファミリーと遭遇です。またビックリー!
アグラに行くとは聞いていたけど、日程ずれてて会わないかと
思っていました。あちらはこの日の昼にタージマハールを
見てきたそうです。
豆家は翌朝のタージ観光予定です。
(つづく)
デリー/アグラ 2日目 ― 2013/10/16 16:36
第804日目 最低気温20℃/最高気温28℃ くもり時々雨
2泊3日 デリー/アグラ旅行
第二日目。
朝6時、ホテルを出発しタージマハール観光です。
日の出から入場が始まるので、既にたくさんの観光客が
来ていました。
朝も早いので涼しく快適です。
朝6時、ホテルを出発しタージマハール観光です。
日の出から入場が始まるので、既にたくさんの観光客が
来ていました。
朝も早いので涼しく快適です。

真っ白な大理石でできたタージマハール。
思っていたよりもずっと大きく「巨大」でした。
やっとお目にかかれました!

大理石部分(本殿)は靴カバーをして入ります。
(モデル:豆妹)
(モデル:豆妹)

壁の装飾が美しいです。
黒っぽいのはアラビア文字でコーランが書かれています。
中にはお妃とシャー・ジャハ―ンの棺が並んでいました。

いろいろポーズで記念写真のインド人お兄さん。
観光後、ホテルに戻り朝食です。

続いて、アグラ―城観光。こちらも世界遺産です。
インド、世界遺産だらけですね。
赤い城、周囲は2.5km。観光用に開放されているのは
三分の一で残りはインド軍が使っているという話でした。

シャ―・ジャハ―ンが息子に捕まって幽閉されていた部屋。

遠くにタージマハールが見えていました。
昼近くなるとさすがに暑くなってきました。
昼食後、デリーに向かって出発です。
復路は時間がかかって、夜になってしまいました。

デリー近く、メトロの工事中です。
バンガロールに似た風景。
バンガロールに似た風景。
三日目はデリー市内観光予定です。
(つづく)
(つづく)
最近のコメント